■試合結果
▼20分1本勝負
○DOUKI・・
(6分23秒・イタリアンストレッチNO.32)
×中島佑斗・・
▼20分1本勝負
○タイチ・・
(4分39秒・ジャンピングハイキック)
×大岩陵平・・
▼30分1本勝負
EVIL・高橋裕二郎・○SHO・ディック東郷・・
(9分9秒・片エビ固め)
後藤洋央紀・YOSHI-HASHI・矢野通・×YOH・・
▼30分1本勝負
○アーロンヘナーレ・TJP・フランシスコアキラ・・
(8分18秒・アルティマ)
田口隆祐・マスターワト・×邪道・・
▼30分1本勝負
内藤哲也・鷹木信悟・SANADA・○BUSHI・・
(7分24秒・逆エビ固め)
オカダカズチカ・真壁刀義・天山広吉・×藤田晃生・・
▼AEWオールアトランティックチャンピオンシップ初代王座決定4WAYマッチ進出トーナメント決勝戦-
○石井智宏・・
(13分21秒・垂直落下式ブレーンバスター)
×クラークコナーズ・・
★IWGPジュニアヘビー級選手権・・
○石森太二・・
(36分20秒・ブラディークロス)
×高橋ヒロム・・
※石森太二が初防衛・・
プロレス技
■石森太二がIWGPジュニア初防衛
IWGPジュニアヘビー級選手権は、チャンピオンの石森太二が、挑戦者の高橋ヒロムに勝利し、初防衛に成功した。
2022年6月21日・東京・後楽園ホール
★IWGPジュニアヘビー級選手権・・
○石森太二・・
(36分20秒・ブラディークロス)
×高橋ヒロム・・
※石森太二が初防衛・・
◆石森太二のコメント(趣意)
このベルトは、エル・デスペラードから取った。
そして今日、スーパージュニアを3連覇した高橋ヒロムもこのザマだ。
事実上のトップ2人を倒したぞ。
次のチャレンジャーいねえんじゃねえのか?
イシモリタイジ[石森太二](BULLET CLUB)★IWGPジュニアヘビー級王者
■石森太二‥ ◆宮城県多賀城市出身 ◆1983年2月10日生 ◆163cm75kg ◆闘龍門→ドラゴンドア→エルドラド→フリー→NOAH→新日本
KUSHIDAが挑戦表明
試合後、KUSHIDAがリングに上がり挑戦を表明した。
◆KUSHIDAのコメント(趣意)
いま、契約書にサインをしてきました。
新日本プロレスに復帰します。
ロスに引っ越して、残りのプロレス人生の時間をすべて新日本プロレスの発展に捧げます。
強すぎて挑戦者がいなくなっちゃっただと?
いるんだよ、ここに俺がいるだろ。
クシダ[KUSHIDA]
■KUSHIDA‥ ◆東京都大田区出身 ◆1983年5月12日生 ◆175cm85kg ◆専修大学→ZST→オリエンタル→ハッスル→SMASH→新日本→WWE→新日本
■団体の情報
話題記事
2022.11.05-新日本【話題】・・成田蓮がフロントスープレックスホールドでSANADA撃破「SANADA、世代交代やってやったぞ」
2022.10.26-新日本【話題】・・成田蓮が石井智宏撃破「俺が新日本プロレスを変えてやる」
2022.10.10-新日本【話題】・・新日本プロレスが新王座新設「ニュージャパンワールド認定TV王座」初代王者決定トーナメント開催・決勝は1.4東京ドーム
2022.10.01-新日本【話題】・・新日本プロレス創設者・アントニオ猪木さん逝去
2022.08.18-新日本【話題】・・オカダカズチカがG1・2連覇達成「G1の価値を上げる」「2023.1.4のメインはオカダカズチカ」
試合情報
チャンピオン一覧
■話題記事
2023.05.28-新日本-東京大田区総合体育館・・★マスターワトがスーパージュニア初優勝
2023.05.21-新日本-東京後楽園ホール=1436人(札止め)・・【BEST OF THE SUPER ジュニア.30】
2023.05.21-Alma Libre-埼玉アイスリボン道場=23人・・
2023.05.03-新日本-福岡国際センター=4489人(札止め)・・★SANADA初防衛・・辻陽太が花道から入場し挑戦表明・・わかりやすいロスインゴ加入匂わせ
2023.05.03-新日本-棚橋弘至と石井智宏が握手・・棚橋弘至「破顔一笑」石井智宏「粛々と仕事」・・棚橋と石井は「良い画」を残せるレスラーである
2023.04.08-新日本-東京・両国国技館=6510人・・★SANADAがIWGP世界ヘビー初戴冠・・新しいチャンピオン像を表現
2023.03.25-スターダム-神奈川・横浜武道館=734人・・★スターライトキッド・KARMAがNEWBLOODタッグ初代王者・・月山和香が自力初勝利
2023.03.21-新日本-新潟・アオーレ長岡・・【NEW JAPAN CUP 2023】SANADAがNJC初優勝オカダに挑戦表明・オカダ激怒「この野郎!!(5回)」・高橋ヒロムがIWGPジュニアV2・ロビーイーグルス挑戦表明
2023.03.01-wave-東京・新木場1stRING=128人・・WAVE認定タッグはSAKI・清水ひかりがV12
2023.02.21-NOAH-東京ドーム=3万96人・・【武藤敬司引退試合】
2023.02.17-スターダム-東京・後楽園ホール=1126人・・雪妃真矢がジュリアに挑戦表明
2023.02.11-鈴木みのる・エルデスペラード・成田蓮が新軍団「ストロングスタイル」結成
2022.11.05-新日本【話題】・・成田蓮がフロントスープレックスホールドでSANADA撃破「SANADA、世代交代やってやったぞ」
2022.10.26-新日本【話題】・・成田蓮が石井智宏撃破「俺が新日本プロレスを変えてやる」
2022.10.10-新日本【話題】・・新日本プロレスが新王座新設「ニュージャパンワールド認定TV王座」初代王者決定トーナメント開催・決勝は1.4東京ドーム
2022.10.01-新日本【話題】・・新日本プロレス創設者・アントニオ猪木さん逝去
2022.08.18-新日本【話題】・・オカダカズチカがG1・2連覇達成「G1の価値を上げる」「2023.1.4のメインはオカダカズチカ」
2022.08.17-新日本【話題】G1クライマックス32出場者一覧・・各ブロック結果
2022.08.15-新日本【話題】・・G1負け越しのグレートオーカーンが自虐コメント・・コメントに特にオチは無く花火を見つめ現実逃避・・
2022.08.14~2022.08.20-近々誕生日のプロレスラー・・琉悪夏・ディック東郷