■プロフィール

◆東京都八王子市出身
◆1954年1月19日生
◆多摩美術大学→歌手・作詞家・作曲家
■略歴
1954年1月19日、東京都八王子市の呉服店で、3男2女の次女として生まれる。幼少期から、ピアノ、三味線、ベースなどを演奏していた。
高校生で作曲家「荒井由実」としてデビュー
1971年、高校在学中にデモテープが採用され、作曲した楽曲が加橋かつみに提供された。17歳で作曲家「荒井由実」となり、ミュージシャンとしての活動がスタートした。
歌手「荒井由実」としてデビューし、ラジオ番組で人気上昇
1972年、かまやつひろしプロデュースした「返事はいらない」で歌手デビューする。翌年、アルバム「ひこうき雲」を発表する。TBSラジオ番組「パックインミュージック」でユーミンが紹介され、徐々に人気が上昇する。
松任谷正隆と結婚し「松任谷由実」として活動
1976年、松任谷正隆と結婚し、それ以後は、「松任谷由実」として活動する。
「守ってあげたい」大ヒット
1981年、シングル「守ってあげたい」、アルバム「昨晩お会いしましょう」が大ヒットする。その後、アルバムは17作連続で第1位を獲得し、8作連続でミリオンセラーを記録する。
紅白で驚かす
2019年大晦日のNHK「紅白歌合戦」で桑田佳祐とともにステージを盛り上げた。
天皇陛下に捧げる歌唱
天皇陛下の即位記念行事で歌唱
■ユーミンのすごいところ
とにかく売れた
女性歌手で最も売れたミュージシャンと言える。
紅白で驚かす
客の期待を上回るという使命を果たすため、驚きのパフォーマンスを見せる。