2019.03.24・・ダンカンの昔からだめなところ「お父さんの骨壺にカップイン」
ダンカンの「昔からダメなところ」=感動的なシーンを台無しにする発言1991年12月、プロゴルフの有名な大会「ゴルフ日本シリーズ」で尾崎直道が優勝した。この大会の直前、尾崎の父が死去し、通常ではゴルフどころではないが、尾崎直道はこの大会に優勝すれば賞金王を獲得できる状況であった。兄の尾崎将司と尾崎健夫は弟に出場を促し、尾崎直道は悲しみをこらえながら出場した。尾崎直道は見事に優勝し賞金王を確定させた。尾崎が「自分以外の力が加わった」という趣旨の発言をし、父の死を乗り越え父から力をもらい優勝したシーンが感動的に語られるはずだった。ダンカンは当時、スポーツの結果を紹介する番組のコメンテイターを務めていた。この日、尾崎直道の優勝を決めるパッティングの映像が流れた後、ダンカンが述べたのが以下の言葉である。「お父さんの骨壺にカップイン」共演していた青田昇は苦虫を噛み潰したような顔をし、白けた空気、凍り付いたような空気が充満した。ダンカンの「昔からダメなところ」=師匠からいただいた名前「ふんころがし」を捨て、前の師匠のときの名前「ダンカン」を名乗っている。ダンカンは若い頃、落語界のスーパースター立川談