2021.11.20=新日本-新日本vsNOAH決定(2022.1.8横浜アリーナ)・・清宮海斗と武藤敬司はレインメーカーに興味

新日本vsNOAH決定

新日本プロレスは、2022年1月8日の横浜アリーナ大会で、NOAHの選手が参戦することを、東京都内で開かれた会見で発表した。
対戦カードは今後発表される。


▲会見に出席した棚橋弘至と清宮海斗

対抗戦に向けて、様々な形で選手がコメントを発表した。

清宮海斗「レインメーカーとやらせていただきたい」

■清宮海斗のコメント
個人的には対抗戦しかないんじゃないか。
世間的には日本のプロレス=新日本プロレス=業界1位
だと認識している。
正直、俺は世間の認識にめちゃくちゃむかついている。
リング上ではノアのプロレスが覆していきたい。

かつて俺はオカダとやりたいと言った時に、散々怒られました。
あれから1年半。
俺はレインメーカーとやらせていただきたい。

新日本プロレスには、今まで見たことない新しい景色が見えるんじゃないですか。
清宮海斗を新日本のリングに上げたことを後悔させてやりますよ。

棚橋弘至「選手の成長を証明できる」

■棚橋弘至のコメント
この話を聞いた時、新日本の選手は燃えてくるだろうな、と思いました。
選手の成長を証明できる。
やるからには全試合、新日本対ノアが選手としての希望です。
そこで結果を出します。
新日本の方が選手数が多いし、対抗戦に誰がどの選手が名乗りをあげるか。
そういう競争も生まれてくる。
とても楽しみです。

鷹木信悟「武藤は過去」

■鷹木信悟のコメント
正直何も感じていないですね。
ノアは、どの選手が活躍しているか、誰がチャンピオンかも知らない。
興味がない。
武藤は素晴らしい選手だったですね。
過去形ですね。

武藤敬司「オカダってのを知らない」

■武藤敬司のコメント
うれしいですよ。
業界のトップは新日本なんだから。
俺のひとつの自慢は、世界じゅうのトップと言われるトップとやりましたからね。
でも、オカダってのを知らない。
もしやるなら俺のキャリアの中にひとつ加わるかな。
自信はあるよ。
武藤敬司、ノア所属で良かったなと言わせる試合をしますよ。


【出典】https://news.yahoo.co.jp/articles/d4635d9b36b6194d50677e5379266b88ca9c99eb

関連記事

話題記事

タイトルとURLをコピーしました